BLUE・Blue・blue

こんにちは。
ロンドン帰りのソーイング男子・店長のキッシーです。

映画『国宝』話題になっていますね。
僕も今月中のどこかで観に行きたいなぁと思っています♪
先日、久しぶりに歌舞伎を観に行きました。
まさに『国宝』の舞台です。
演目は尾上菊五郎・菊之助襲名披露公演。
襲名披露にふさわしく豪華な役者さんがそろい華やかな踊りや古典の演目など見応えがありました。
歌舞伎に詳しくはないのですが、イヤホンガイドのおかげでとても楽しめました!
ティファニーから襲名披露のお祝いの幕が提供されていました。
ティファニーブルーの空に菊で形作った富士山のデザインでした。
ティファニーブルー、インディゴブルー、ブルーグレー・・・
ブルーにも沢山の種類がありますね。
ヨーロッパの子供服にもいろいろなBlueが使われています。
色鉛筆の12色の水色や青色とは違い、くすんだブルーから色鮮やかなブルーまで。
Takakoにも沢山のブルー系のお洋服がございます。
特に多い色はグレーがかったくすみブルーやブルーグレー色です。
子供服には少し地味に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
このブルーグレー、色鉛筆の12色の中の水色よりも結構日本人に似合う色だと僕は思います。
少しグレーが入る事によって、色合いに落ち着きと上品さが加わるような気がします。
次は淡く優しい水色系のブルー
ベビーサイズのお洋服に多いイメージですが
ふんわりした雰囲気が似合うお子様にオススメです。
暑い夏には涼し気な印象ですね。
そして、次は発色の綺麗なブルー。
いわゆる『青』って感じの色合いです。
大人っぽく顔写りがキリリとしたイメージです。
是非、好きなブルー、似合うブルーを見つけに
オンラインショップ、ショールームにお立ち寄りくださいませ。