夏だ!水遊びだ♪水着選びです☆

こんにちは。
ロンドン帰りのソーイング男子・店長のキッシーです。
関東の梅雨明けは思ったよりも遅かったですね。
晴れの日が続いております。
僕は、ついに日傘デビューしました。
通勤の朝から日差しが強くてショールームにつく頃には汗が吹き出しそうでしたが、
日傘をさしてからは随分と日差しが遮られて歩きやすくなりました。
凄いですね!日傘の効果。
もっと早くから使えば良かったです。
お子様達は夏休みに入りましたね。
本格的な夏の到来を感じます。
プールや海へ行く事も多いのかと思います。
お子様達は夏休みに入りましたね。
本格的な夏の到来を感じます。
プールや海へ行く事も多いのかと思います。
初めての水着選び。
赤ちゃんにどんな水着を選べば良いのか悩みますよね。
室内プールの場合、プールによってはオムツをした方が良い所もあるそうで
水着用オムツがあるので、そちらを着せるのが良いみたいです。
海やお家のビニールプールであれば、好みの水着でオシャレに楽しむのも良いですね。
ヨーロッパの水着のデザインは大人同様に大胆な背中のカットやカラフルなプリント生地が多くオシャレなデザインが多い印象です。
また、股ぐりのカットがハイレグのように深い物が多いのですが、
幼児体型の場合、お腹がポコッと出ているので股ぐりのカットの深さが気になりません。
また肩紐は細い物より太い物の方が着せやすいのかなぁと思います。
男の子の水着も最近は普通のズボンのようなバミューダ丈のパンツが主流ですが
本格的に泳ぐ場合は、やはりピタッとフィットした水着の方が良いと探しにいらっしゃるお客様もいらっしゃいます。
紫外線が気になる昨今では、紫外線カットの機能があるラッシュガードや水着もオススメです☆
それぞれの用途で水着を選び、お水と仲良く過ごしましょう♪
もう何年も水着を着ていない僕でした・・・

夏はこれから!体調にお気を付けて楽しい夏を☆お過ごし下さいませ♪

夏のお出かけ予定にTakakoも入れて下さいね。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。